

本紙が発言の意図を突っ込んだところ、杉原は「どこかで1回まとめて、ちょっとセーブする機会もないと、他のことができない。来年ぐらいをメドに、まとめたいなと思っています」と、グラドルとして活動に一区切りをつける意向を明かした。
さらに「今は“プレーヤー100%”でやってますけど、来年3月、グラビアをやるのとは違う角度で、グラビア界を引っ張っていこうと。ちょっと仕込んでいるので」と不敵に笑った。
詳細については「まだ言えないです」と濁したが、一方で「現役でバリバリ活躍している子たちに協力してもらって、グラビア界を盛り上げていこうかな」。来年以降は、グラドル界のプロデューサー的な立場に就くことをにおわせた。

グラビア雑誌編集者は「長らくグラビアアイドルが雑誌のグラビアページに出るのは厳しい状況が続いている」と明かし、その理由を次のように話す。
「最大の要因はアイドルグループが隆盛となったこと。第一線で活躍するアイドルが水着姿になることも珍しくなくなり、ある意味でグラドル化してきた。その結果、新人グラドルが載るページは減り、雑誌の表紙をグラドルが飾れる機会も大幅に減った」

「そんな苦境の続くグラドル界の“復権”を杉原は狙っているようだ。自身の主演映画に絡めて、グラドルを集結させてユニットなどをプロデュースする動きがあるといいます」(同)
この映画とは、来年3月に公開される「……and LOVE」。杉原の自伝的小説を映画化したこの作品には森下悠里(31)、池田夏希(29)、佐山彩香(23)、倉持由香(25)らグラドルが多数出演する。
「グラドルといえば、昔は20代前半までしか活動できなかったが、最近は30代もザラにいる。グラドルの高年齢化とも言われてますが、その分、新人グラドルが露出する機会が減っている。それではグラドル界に未来はないので、杉原はアイドルグループのようにグラドルを集結させようとしている」(同)
自身のグラビア活動を一時中断してプロデューサーという立場となる杉原。果たして“グラドル復権”となるか?
(東スポwebより)



89−56−80のGカップ
まさにパーフェクトボディ!
人気漫画「ワンピース」の女性キャラクターのような
芸術的なボディを持っているグラドルの1人だと思っていましたので
とても残念です
しかしこれまでグラドルとして
着ることのできる衣装
取ることのできるポーズ
全部やってきた気がします



後は脱ぐだけという状況なのかも・・・
今後は
カープが優勝したらカープビキニ披露!
のような形で
たまに水着姿になってもらえればと思います
2016年下半期グラドル人気投票にノミネートしていますが
今回が最後かもしれません
ぜひ2度目の1位になって殿堂入りして欲しいです
ぜひ杉原杏璃にご投票下さい
なお
来年1月末にラストDVDの発売を予定しています
楽しみです
杉原杏璃「実家のベッドでの撮影はいつも以上に恥ずかしかったです」
ラベル:Gカップ